FUTURE CARE CLUB第25回定例会│介護報酬改定および、これからの介護の方向性
2020年10月20日(火)、JR新宿ミライナタワーにて、介護業界の健全な発展を目的に発足した経営者団体「FUTURE CARE CLUB(FCC)」主催の第25回定例会が行われました。
(テーマ:「介護報酬改定および、これからの介護の方向性」)
登壇者:社会保障審議会メンバー 石田路子氏
プロフィール
- 社会科学博士
- 名古屋学芸大学看護学部教授
- 社会保障審議会介護制度部会委員
- 社会保障審議会介護保険給付費分科会委員
- 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する有識者会議(2018年度)構成員
- 介護老人福祉施設における安全・衛生管理体制等の在り方についての調査研究事業調査研究委員会
- (2018年度)委員一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会(2019年度)構成員
- 介護保険施設等における安全管理体制等の在り方に関する調査事業調査研究委員会(2019年度)
- 千葉県障害者施策推進協議会委員長
HP:https://www.nuas.ac.jp/profile/staff/nursing/michiko_ishida.html
■趣旨
社会保障審議会メンバーの石田路子氏に、2021年介護報酬改定の方向性や議論内容についてお伺い
すると共に、FCC会員様から質問にあがった改定根拠のエビデンス、各加算について、人員配置基準
業務効率化、助成金などへの対策や知見などを伺う為、講演およびディスカッション形式で議論致しました。
■主な講演、ディスカッション内容
自立支援・重度化防止の推進
今後、質の高い介護サービスの実現を図る観点からストラクチャー評価・プロセス評価・アウトカム評価などを拡充し、科学的に効果が裏付けられたサービス提供を図る。
健康寿命の延伸を図る観点から一般介護予防事業等の推進を図る。
自立支援等の効果が科学的に裏付けられた介護実現のため、VISIT(リハビリテーション
関連情報)やCHASE(高齢者の状態やケアの内容等情報)等を利活用する環境の整備。
リハビリテーション・機能訓練、口腔、栄養の取組を連携させ、強化していく。
データの収集・活用とPDCAサイクル推進による科学的介護の取組を評価していく。
寝たきり防止策、重度化防止の取組を推進していく。という方向性になっていると説明を頂きました。
その一方企業様からのご意見で、既に運用されている1つであるアウトカム評価による加算を取得している事業所がほとんどないという実態もある。認知度が低いことや手間の割に加算割合が低いことなどの問題点があるため、改善の要望があげられた。
介護人材の確保・介護現場の革新
- 介護人材確保のため累次の処遇改善を行い、2019年10月より経験・技能のある職員への重点化が図られたが、多様な人材の確保・育成、離職防止・定着促進、生産性の向上など介護職員のやりがいや定着につながる職場環境の改善に向けた取り組みを推進する。
- 介護サービスの質の維持・向上を実現するマネジメントモデルを構築する。
- 介護サービスの質を確保したうえでロボットやICTを活用していく。
- 人員基準や運営基準の緩和による業務の効率化と負担の軽減を図る。
- 文書負担の軽減や、手続きの効率化による業務負担を軽減していく。
ここの論点では特に多くのご意見があげられ、業務効率を図る一方、実地指導等で電子的確認対応が図られておらず、5年間紙ベース保管という取り決めもまだ残っている。
夜間帯の人員配置基準についても施設種別で基準が異なり、ロボットやICTの活用も見られていない、ローカルルールで基準を変えるのも趣旨がずれているという意見があがった。
ロボットやICTの活用も多くの予算を確保し、企業が開発に取り組んでいるが、現場サイドとの乖離も大きくあまり役立っていないという声も多くあがりました。
総論として石田氏からは、2021年介護報酬改定に関しては、まだ議論をしている段階なので、介護業界団体の1つとして、ぜひ今後も提言としてあげてほしいという依頼を頂きました。
今後も会員皆様の意見を吸い上げ、介護報酬や今後の方向性が経営者にとって、また働く人材、サービスを受けるお客様にとって、一助となるように運営していきたいと思います。
お忙しいところご講義下さいました石田氏を始め、ご参加頂きました企業様誠にありがとうございました。
引き続き魅力的な勉強会等を行って参ります。
次回は、以下の日程を予定しております。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
12月15日【火】19:00~20:30
開催場所:東京都新宿区新宿4-1-6
JR新宿ミライナタワー8階(新宿駅直結)
講演者:東京都議会議員 ひぐち たかあき 氏
内容:「都政における介護施策」について
FUTURE CARE CLUB第17回定例会の際に講演していただいた、ひぐち たかあき氏に再講演して頂き、前回FCC定例会内であげた提言のフィードバックと現在の都政の介護施策について講演およびディスカッションを行います。