開催日 | 2018年8月23日(木) |
---|---|
会場・開始時間 | 18時30分スタート(18時15分開場) |
開催場所 | 都市センターホテル 603会議室 |
当日連絡先 | 070-1218-8294(事務局_徳元) |
空席状況 | 空席あり |
実際に学生を指導している結城先生のお立場から
福祉系学部の学生は介護法人への就職をどう考えているか、
何が就職に向けた訴求ポイントになるのかなどをお話しいただく予定です。
講談社より「孤独死のリアル」を出版、 またプレジデント誌にも多数寄稿。 淑徳大学総合福祉学部社会福祉学科教授。 介護現場での実務経験を生かし、 経済学や政治学をベースにして、 介護・医療政策に独自の視点で切り込む。 厚生労働省の老人保健健康増進等事業 「特別養護老人ホームの開設状況に 関する調査研究」検討委員会座長。
「人材採用会社のサービス展開」について経営者の皆さまと議論致します。
「FUTURE CARE CLUB第四回勉強会」へのご参加を希望される方は
下記の参加申込フォームよりお申し込みください。
ご入会のお申し込み、ご相談は
お気軽にどうぞ。